
こんにちは、とりい皮膚科クリニックです。
「春のゆらぎ肌」をご存知ですか?春は気温や湿度の変化が大きく、花粉や紫外線などの外的刺激も重なり、肌が不安定になりやすい季節です。いつもと同じスキンケアをしていても、ピリピリしたり赤みが出たりと「なんだか肌の調子が崩れている」と感じる方も多いのではないでしょうか。実は、この「春のゆらぎ肌」の時期こそシミができやすいタイミングでもあります。紫外線ダメージを受けやすく、乾燥でバリア機能が低下している状態では、肌の奥でメラニンが溜まりやすくなってしまいます。
敏感肌ほどシミ対策は慎重に
「肌が揺らいでいる時期に治療なんて不安…」と感じる方は少なくありません。とくにシミ治療は、痛みや刺激のイメージから、なかなか踏み出せないという声もよく聞きます。
しかし、敏感だからこそ適切なケアが必要です。シミは時間とともに濃くなったり広がったりすることがあり、放置すると治療にも時間がかかってしまうこともあります。早めに対処することで、肌に負担をかけずにシミの改善が目指せます。
皮膚科の“やさしいシミ治療”とは?
当院では、肌が敏感な方にも安心して受けていただけるよう、刺激を最小限に抑えたシミ治療を行っています。皮膚科医が肌の状態を丁寧に診断し、必要に応じてレーザーの出力や使用機器を調整。最新の医療機器を用いた施術により、安全性と効果の両立を目指しています。
とくに春のように肌が不安定な季節は、お一人おひとりの肌状態に合わせた無理のない治療が重要になります。
濃いシミから始めることで得られるメリット
すべてのシミを一度に治療する必要はありません。気になっている部分、とくに濃く目立つシミからスタートすることで、肌への負担を抑えつつ変化を実感しやすくなります。
実際に、当院でも「まずはここだけ治したい」というご相談をよくいただきます。無理のない範囲から始めることで、肌の様子を見ながら少しずつステップアップできるのも、医療機関での治療の安心ポイントです。
お肌と相談しながら無理のないスタート
春はスキンケアに迷いやすい季節ですが、だからこそプロの目で肌を見てもらい、安全にケアを進めていくことが大切です。とくに敏感肌の方や肌トラブルを繰り返しやすい方には、皮膚科医の診断のもとで行うシミ治療がおすすめです。
まずは相談だけでもお気軽にお聞かせください。安心して治療に向き合っていただけるよう、無理なご提案はいたしません。お肌としっかり向き合いながら、気持ちよく春を過ごせるサポートができればと思っています。
おすすめのシミ治療はこちらから
