
こんにちは、とりい皮膚科クリニックです。
「汗ジミが気になる」「自己処理後の黒ずみが恥ずかしい」…そんなワキのお悩み、ありませんか?
夏になるとノースリーブや半袖を着る機会が増えて、ワキのムダ毛が気になる方も多いと思います。以前は毎朝のようにカミソリで剃っていたのですが、肌がヒリヒリしたり、なんとなく黒ずんで見えたりと、自己処理には限界を感じていました。
今回は、ワキ脱毛のメリットや始めるタイミング、施術の流れなど、夏にこそ知ってほしいポイントをまとめてご紹介いたします!
ワキ脱毛の3つの大きなメリット
1. 汗やニオイが軽減されて快適
意外に思われるかもしれませんが、ワキ脱毛をすると、ムダ毛に汗が溜まりにくくなるため、蒸れが軽減されます。
さらに、気になるワキのニオイ対策にもつながります。
夏場の通勤電車や部活後の制服でも、以前ほど気にならなくなったという声も。
2. 黒ずみ・ブツブツが目立ちにくくなる
自己処理を繰り返していると、肌に負担がかかり、黒ずみや毛穴のブツブツが目立ってくることがあります。
医療脱毛をすると、ムダ毛の処理回数自体が減るため、肌への刺激も少なくなり、見た目がきれいに整ってくるのも嬉しいポイントです。
3. 毎日の自己処理から解放される!
ワキって、うっかりすると「今日剃り忘れた!」となりがちな部位でもあります。特に夏は頻度も増えて面倒…。
でも医療脱毛をすれば、次第にムダ毛が生えにくくなり、自己処理の必要もほとんどなくなります。これは本当にラクです!
医療脱毛だからこその安心感
エステ脱毛と違って、医療脱毛は医療機関のみで施術可能で、毛根にしっかりアプローチできるため、少ない回数で効果を実感しやすいのが特徴です。
さらに、万が一肌トラブルが起こった場合も、その場で医師の診察や薬の処方が受けられるので安心です。
ワキ脱毛を始めるベストタイミング!
「夏に脱毛って、遅いんじゃないの?」と思われがちですが、実は思い立った今が始め時です!
ワキは、ほかの部位にくらべて狭い部位なので、施術時間も短く通いやすさも人気。紫外線や日焼けに注意しながら、今からでも十分にスタートできます。
脱毛初心者さんにおすすめの始め方
まずは無料カウンセリングから
気になること、不安なことはここで相談でき、肌質や毛の状態を見て、最適なプランをご提案します。
まずは5回以上を目安に効果を実感してみましょう
個人差はありますが、2〜3回の施術で「ムダ毛がかなり薄くなった」と感じ、5回程で満足いただける方が多いです。
ワキ脱毛で自信のある自分に!
暑い夏をもっと快適に、そしてオシャレに楽しむために医療脱毛がおすすめです。
ワキ脱毛は「見た目」だけでなく、「快適さ」や「ニオイ対策」にもつながり、大きな変化をもたらしてくれる施術です。
私自身も「もっと早くやっておけばよかった」と感じるほど、ワキ脱毛には満足しています。
少しでも気になっているなら、ぜひ一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
当院おすすめの医療脱毛
ライトシェアデザイア

当院は医療脱毛器にアメリカFDA(日本の厚生労働省のようなもの)認定の「ダイオードレーザー ライトシェアデザイア」を使用しています。効果の高い脱毛器ですので、たった1回で効果を実感した方もいらっしゃいます。さらに2回3回と続けていただくことで、綺麗な素肌を取り戻します。