

ピアスの穴あけ

ピアスの穴あけメニュー

耳たぶ
耳たぶは穴を開けるときの痛みも少ないので、ファーストピアスにもおすすめです。「イヤーロブ」とも呼ばれている、ピアスの中でもいちばんオーソドックスな位置になります。位置に配慮すれば複数のピアス穴を開けることもできます。

耳の軟骨
軟骨のピアスは耳たぶよりも存在感がでるため、よりおしゃれを楽しみたい方におすすめです。耳穴の前方のピアスを「トラガス」、耳上方の軟骨部分のピアスを「ヘリックス」など、位置によってさまざまな呼び方があります。


ピアス穴あけ
ピアスの穴あけには大きく2つの方法があります。ひとつはピアッサーなどを使用しご自身で開ける方法、もうひとつは医療機関で開ける方法です。
ピアスは体に穴を開けることになりますので、「自分でするのは怖い」「失敗しないか不安」と感じるという方も多いと思います。安全のためにも、ピアスの穴あけはクリニックで行うのがおすすめです。

とりい皮膚科クリニックの
ピアスの穴あけ治療

種類豊富なファーストピアス
シルバー、ゴールド、イミテーションの石のついているものなど、自分に合ったファーストピアスをお好みに合わせてお選びいただけます。

内服薬処方で安心・安全
施術後にお薬を処方します。ピアスの穴は開けたあとに膿んでしまう恐れがあるため、抗生物質を使うことで安全に化膿を抑えることが可能です。

穴あけ後のアフターケアも万全
ご自宅でのお手入れ方法をご説明するほか、何かあったらすぐに当院にご相談いただけます。

金属アレルギーが
起きにくいピアスを使用
当院では金属アレルギーが発症しにくい医療用ステンレスやゴールドのファーストピアスを用意しております。

経験豊富な
ドクターによる穴あけ
クリニックでは経験豊富なドクターが穴あけを行うため、安心して任せていただけます。

ピアスの穴あけの流れ

ご予約

ご来院・受付

カウンセリング
医師の診察

内服薬の処方

ご予約

ご来院・受付

医師の診察

カウンセリング

アフターケア

ご予約

ご来院・受付

医師の診察

カウンセリング

ピアス穴あけ

アフターケア

症例紹介
