こんにちは。とりい皮膚科クリニックです😄
今年の夏は本当に暑いですね・・・。
日差しが強くて、日焼け止めを塗っていても日なたに出るのを躊躇してしまいます。
紫外線対策をしていても、日焼けを完全に防ぐのは難しいですね。
日焼けしてしまった場合、焼け方には個人によって何種類かタイプがあります。
紫外線に対する肌の強さで焼け方は変わってきます。
日本人に多いのは以下の3タイプだと思います。
■すぐに赤くなり、黒くならないタイプ。
■赤くなって、しだいに黒くなるタイプ。
■赤くならず、すぐに黒くなるタイプ。
上の3タイプの内、特に日焼けに注意していただきたいのは、
「すぐに赤くなり、黒くならないタイプ」です。
このタイプは、紫外線に対して弱い肌で、日焼けしてシミになってしまう危険が
3タイプの内最も高いです。
色白の人に多いと言われ、紫外線ダメージによる影響(シミ、シワ)を
とても受けやすいですので、日焼けには特にご注意ください。